少〜しだけ欲しいなと思っていたドラセナ・レインボー。
車の1ヶ月点の待ち時間を利用して、車屋向かいのホームセンターへ。
ぐるっと道具や用土、肥料を見て回り、手ぶらで帰るのもなんなんで、と…
植物コーナーへ。勿論、そんなに欲しいものは無い。
以前、友人がHCの小さいハイドロ苗ってすぐ枯らしてしまう…と話していた。
そこで、試しに一つ買ってみる。それが、このドラセナ・レインボー。
極々小さいハイド苗だが、3つの分頭していて、なかなかのフォルム。
レインボー、格好良いとは思っていたのだけれども
ベタすぎるイキフンが購入を躊躇させていた。
ハイドロだから枯らすのでは?と思っているので、
春になったら用土植えに変更して育ててみる。
大きくなったたらいいな、と思う。
土・日曜と暖かな曇りだったので、
ビカクシダ関連とチランジア関連を外に出して灌水。
スペルブムの真冬に新しく展開が始まった葉も少しずつ大きくなっている。
購入時のボロボロの葉を早く覆い隠して格好良くなって欲しい。
またまた寒波がくるとの事で、取りあえず日曜日の夕方には屋内に撤収。
春の陽気までまだまだか…
チランジアである事は間違いのない、時々、園芸店で見掛けるこの植物。写真下のね。
なんて品種なのかは解らない。我が家のはこんな状態。
ストリクタっぽいけど…
ピンクの部分は恐らく花序で、紫色の小さい花が付いたらますますストリクタ。
ただ、花が咲かず花序のまま終わりそうな感じもするが…
ストリクタっぽいけど…
ピンクの部分は恐らく花序で、紫色の小さい花が付いたらますますストリクタ。
ただ、花が咲かず花序のまま終わりそうな感じもするが…
鉢に水苔植えされていて花が咲き密集した状態でよく見掛ける。
園芸店で、おおよそ同じ栽培管理方法で取り扱われているという事は、
恐らく、潤湿を好むと思われる。
園芸店で、おおよそ同じ栽培管理方法で取り扱われているという事は、
恐らく、潤湿を好むと思われる。
これも春になったら流木仕立てにして育てるつもり。
大量の水苔をキープさせられる加工が必要か。
あんた… 何か食べてますね。鼻くそ?
息子達も春には小学1年と、幼稚園年少に入園。
人も植物も生長する。