まだまだ寒いが、
それでも徐々に暖かく感じる日が増えてきた。
2月最後の休日。
午後から、久々に園芸の産直に出かける。
以前、春になったら庭に植えようと考えていたスキミアの斑入り種を探したがない。
そこで、ビバーナムティヌスを購入。
ミカン科とスイカズラ科で、まったく異なる植物だが雰囲気はにている。
ビバーナムはシルバーの実がなり、リースなどの素材としても使える。
恐らく5月頃だと思うが、花が咲く。咲き終わったら庭に植える。
温室育ちで開花が始まったワックスフラワーも合わせて購入。
これも、もう少し温かくなったら庭に植える。
庭のどのあたりに植えるか…
検討しながらオリーブを剪定。
ミッション、ネバディロ、ワッガ・ベルダル、ルッカ。
まだ、早いのか… 取りあえず、下枝は全て無くしてみた。
逆光で解りにくいが、プレウロカルパは寒さで葉を痛めながらも、
成長を続けている。
因みに、マクロカルパは恐らく過乾燥で立ち枯れしている。
冬場の灌水量が全くつかめなかった。
恐らく、辛くしすぎた。
同じく、過乾燥で危機的状況だったフランスゴムノキは復活。
古い葉、過乾燥で萎れてしまった一部の葉を落とし、
新たに葉を展開し始めた。
夕方まで暖かかったので、公園、湾を見渡せる神社まで散歩。
湾内とはいえ、南海トラフが起こすプレート地震があった場合。
4mを超える津波が起こるそうだ。
我が家は確実に津波にのまれる。周期的にもう何時起きてもおかしくはない。
憂鬱な気分。